2017年7月5日
株式会社ラクス
お客様各位
株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 崇則、以下ラクス)は、多様化する顧客からの問合せに対応するためのwebチャットツール「Chat Dealer」を、7月24日より提供を開始いたします。
ラクスでは、企業と顧客のコミュニケーションを支援するツールとして、メールの共有・管理システム「Mail Dealer」を2001年より提供し、これまで多くのお客様の支持を得てまいりました。しかしながら、スマートデバイスの普及とそれに伴うメッセージングアプリの利用拡大により、昨今チャット形式のコミュニケーションが普及し、企業と顧客をつなぐコミュニケーションも、これまでのような電話やメールに加え、チャット形式によるものが拡がりを見せています。このような時代の流れを受け、チャットという新たなコミュニケーション形態をお客様に提供するべく、この度「Chat Dealer」の提供を開始することといたしました。
webサイト:https://www.chatdealer.jp/
「Chat Dealer」の特徴
1.「Mail Dealer」で培ったノウハウを活用
2001年より提供を開始し、延べ4,000社を超える企業に導入頂いている「Mail Dealer」で培ったカスタマーサポートに求められるノウハウを活用することで、カスタマーサポートの品質向上に貢献します。
2.高い操作性を実現
あらゆるツールは、お客様に使いこなして頂いて初めて真の価値を発揮します。
「Chat Dealer」は、お客様が様々な機能を使いこなして頂けるよう高い操作性を実現しています。
3.簡単に設置可能ですぐに利用開始が可能
「Chat Dealer」は、webページに専用のタグ(HTMLコード)を記載することで動作するwebチャットツールです。管理画面からタグをコピー&ペーストするだけで簡単にチャット対応を開始することができます。
4.チャットボット機能により顧客満足度の向上が可能
チャットでの問い合わせはレスポンスの速さが重視されます。「Chat Dealer」はwebページ訪問者の質問に自動回答する、カスタマイズ性の高いチャットボット機能を簡単に設定することができます。
5.「Mail Dealer」との連携機能により効率的なカスタマーサポートが可能
「Chat Dealer」では、チャットの履歴を「Mail Dealer」に連係することで、メール対応履歴データとワンストップで管理することが可能となり、効率的な顧客満足度の向上を実現します。※「Mail Dealer」との連携機能は8月末リリース予定です。
提供開始キャンペーンを実施
「Chat Dealer」の提供開始に合わせ、多くのお客様に「Chat Dealer」をご利用頂くために、お客様のwebページに「Chat Dealer」タグの設置を代行するキャンペーンも実施いたします。
会社概要
名称 | 株式会社ラクス |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿 3F |
設立 | 2000年11月1日 |
資本金 | 3億7,837万円 |
代表者 | 代表取締役 中村崇則 |
事業内容 | クラウドサービス事業、レンタルサーバ事業、IT技術者派遣事業 |
会社HP | https://www.rakus.co.jp/ |
本件に関するお問い合わせ先
株式会社ラクス クラウド事業本部 カスタマーサービス・クラウド事業部 | |
---|---|
担当者 | 田中靖祥(たなかやすあき) |
T E L | 03-5368-1631 |
F A X | 0120-82-5348 |
chat@rakus.co.jp |
※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。