TOP > よくあるご質問
メール共有・管理システム「メールディーラー」を
ご検討中のお客様からよくあるご質問を掲載しております。
ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールディーラーはどんなサービスですか?
メールディーラーは、info@やsales@、メーリングリストのような"共有メール"をチームで対応・管理するためのシステムです。
チーム全員の未対応・対応中・対応完了といった対応状況を見える化し、返信漏れ・二重返信・返信遅れを防ぐクラウド型※のメーラーです。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
※オンライン上のサーバーで提供されているサービスを、インターネットを介して利用するもの
他社サービスとの違いについて教えてください。
メールディーラーは売上シェア14年連続No.1※のメール共有・管理システムです。
お客様から選ばれる理由を4つご紹介します。
①売上シェア14年連続No.1の実績
累計8,000社以上の企業への導入実績があり、運用事例や豊富な運用ノウハウを有しています。
②システムの汎用性・柔軟性
ご利用いただくシチュエーションにあわせた画面や設定のカスタマイズが可能なため、どなたでも安心してご利用いただけます。
③安心のサポート体制
導入設定から運用定着まで電話やメールにて専任スタッフが担当いたします。
また、運用開始後はご利用者様であれば、どなたでもサポートセンターにご連絡いただけます。
④提供会社の信頼性
提供会社の株式会社ラクスは2000年創業の東証プライム市場上場企業です。
機能差やプランの差など詳しく知りたい方はお問い合わせください。
※ 出典:ITR「ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2023」メール処理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア2009-2022年度(予測値)
料金はいくらですか?
月額3.5万円(税別)からご利用いただけます。
メールディーラーの月額はご利用になる従業員数やオプションに応じて変動いたします。
詳しくはお問い合わせください。
利用できる環境を教えてください。
対応OS・ブラウザは以下の通りです。
OS
Windows 10 / 11、Mac OS(ブラウザはSafariのみ)
ブラウザ
Microsoft Edge、Firefox 、 Google Chrome、Safari、添付ファイルのドラック&ドロップ機能は、Firefox、Google Chrome のみとなります。
※ Microsoft Edgeは一部ブラウザ側の不具合等の影響を受けてメールディーラーが正常にご利用頂けない場合がございますので、予めご了承ください。
※上記以外の環境では動作保証しておりませんので、ご注意ください。
スマートフォンでも利用できますか?
iPhone、Android™の標準ブラウザに対応しております。
今使っているメールアドレスやメールサーバは使えますか?
今お使いの共有メールアドレスやメールサーバをそのままメールディーラーでご利用いただけます。
複数のメールアドレスやメールアカウントを管理できますか?
送受信に使用するメールアドレスは複数登録することが可能です。
設定数に上限はございません。
これまでのメールデータの移動は可能ですか?
はい、可能です。
ただし、お使いのメールソフトのデータ形式によっては移行できない場合もございますので、詳しくはお問い合わせください。
ユーザーの登録数に上限はありますか?
はい、ご契約プランによって一部制限があります。
詳しくはお問い合わせください。
セキュリティーの安全性について教えてください。
災害対策を備えた国内屈指のデータセンターで運用し、24h/365日監視体制を完備しています。
暗号化通信、IPアドレスによるアクセス制限等のセキュリティー機能も充実しています。
また、提供元の株式会社ラクスはプライバシーマークを取得しており、個人情報保護の面でも安心してご利用頂けます。
実際の画面を試すことはできますか?
無料トライアルから有料版へ自動的に移行しませんか?
はい、自動的に移行はしませんので、ご安心ください。
申込書をいただかない限り、有料版への移行はございません。
トライアルの設定を本環境に引き継げますか?
無料トライアル中に登録したデータや設定は、原則本運用に引き継ぐことができます。
引き継ぐことができないケースもございますので、詳しくはお問い合わせください。
導入したいけど、何から始めればいいかわかりません。
利用開始までの流れを教えてください。
支払い方法は何がありますか?
口座振替によるお支払いとなります。
導入前、導入後のサポート内容について教えてください。
導入設定から運用定着まで電話やメールにて専任スタッフが担当いたします。
課題解決や運用相談など、運用事例等を含めたご提案を行いながら支援いたします。
また、運用開始後はご利用者様であればどなたでもサポートセンターにご連絡いただくことができ、ご契約および運用状況を確認しながらサポートスタッフがご案内いたしますのでご安心ください。
ログインURLを教えてください。
導入いただいている企業・団体様により専用のログインページを設けております。
URLはそれぞれ異なりますので、所属組織の「メールディーラー」管理者様にご確認をお願い致します。
メールディーラーの活用方法を教えてください。
メールディーラーの導入対効果を知りたいです。